会社名 | 幼保連携型 認定こども園 みどり園保育所 |
---|---|
所在地 | 〒663-8211 兵庫県西宮市今津山中町12-28 |
代表者 | 内田 浩子 |
設立 | 昭和23年11月22日 桂みどり園保育所として津門小学校の一部を借り開設 昭和24年4月1日 津門呉羽町に移転 昭和26年11月1日 兵庫県より児童福祉施設として認可を受ける 平成9年11月26日 兵庫県より社会福祉法人の認可を受け桂樹会を設立 平成17年4月1日 みどり園保育所を開園 平成30年4月1日 幼保連携型認定こども園に移行 |
その他 | http://midori.keijukai.net |
会社名 | 幼保連携型 認定こども園 みどり園保育所 |
---|---|
採用職種 | 保育教諭 子どもの保育・教育とそれに伴う用務 |
勤務地 | 幼保連携型 認定こども園 みどり園保育所 〒663-8211 兵庫県西宮市今津山中町12-28 【阪急電車】 今津駅・阪神国道駅より徒歩 8分 【阪神電車】 今津駅より徒歩 8分 |
勤務時間 | 7:00〜19:00のうち、実働時間7.5時間、休憩60分(シフト制) |
採用スケジュール | まずは、下記応募フォームより、お気軽にご連絡ください。 追って採用スケジュールの詳細をご案内いたします。 |
給与 | 四大卒 21万1914円〜(基本給:月給17万3700円、調整額3万8214円) 短大・専門卒 20万1056円〜(基本給:月給16万4800円、調整額3万6256円) |
諸手当 | 通勤手当(全額支給)、超過勤務手当、扶養手当 |
昇給 | 昇給/年1回 |
賞与 | 賞与/年2回(前年度実績4.4ヶ月 但し、初年度は前年度実績3.4ヶ月) |
休日休暇 | 日曜日、祝日、土曜日(3週に2回)、年末年始、夏期休暇、有給休暇(年間約120日) 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇及び介護休暇 他 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | 退職共済、西宮市中小企業共済、借り上げ住宅制度 |
連絡先 | 担当者名:担当者名:内田 電話番号:0798-22-1376 |
ウェブサイト | https://sakuranavi.jp/wp/find/1278 |
採用担当者より | 未だ収束の見通しがつかない新型コロナ禍の中、思うように就職活動ができず不安に感じることも多いかと思います。 しかし、こんな時だからこそ前向きになり、今自分に出来ること、してみたいこと、そのために必要なことを整理し、自分と向き合ってみてはどうでしょうか? 保育の現場では、子どもたちが明るく楽しく前向きに成長するために、周りにいる大人が、楽しみ、キラキラしている姿を見せることがとても大切だと思います。 新型コロナの影響で物理的に難しいことも多いとは思いますが、読書をしたり、名画を鑑賞したり、おいしいものを食べたり、きれいな景色を見たりと、感性が豊かになるよう自分磨きの時間を持つのも良いことだと思います。 私たち保育園では、若い力を求めています。ぜひ子どもたちの未来を支える仕事を一緒にしませんか? 社会福祉法人 桂樹会(なぎさ保育園・みどり園保育所・みどり園保育所あやは)は、いつでも皆様の訪問、見学を心よりお待ちしております。 |